運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-06-11 第156回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

もうかなり前になりましたけれども、一たん機械でいわばあさって、そのまま移植地に置きましたところ、それではなかなか根づかずに、大波が来たときにそれが流されたという経験がございまして、これではいけないということで、昨年の十二月から一月にかけては、まず手植え移植ではどのぐらい根づくだろうかということもやっておりまして、約百十五平方メートルについてそういう手植えの効果もやってみたところでございます。  

細田博之

2003-03-20 第156回国会 参議院 環境委員会 第2号

このような趣旨から、例えば現在進められております機械化移植工法の試験に当たっても、また手植えによる移植地においても、藻場全体の生態系の保全若しくは生物生息域としての機能としての把握という見地が必要ではないかと、そのような形で私ども、内閣府に対して既に御意見を申し上げているところでございまして、内閣府ではこの御意見に基づいて、例えば手植えにおける移植地については、単に藻場活着状態だけではなくて、移植藻場

炭谷茂

2002-11-28 第155回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

九月三十日開催されました環境監視検討委員会において、藻場移植につきまして、手植え移植については、四年間の実験成果から、条件が整った場所においては良好な生育が確認され、適用性が高いということが評価されたわけでございますが、他方、機械化移植工法については、さらなるモニタリングの継続及び台風等に対する耐久性を高める対策が必要であるということ、それからさらに、機械化移植実験に基づき、水深や底質、海底の状況等移植地選定

細田博之

2002-05-30 第154回国会 参議院 環境委員会 第16号

先ほど内閣府の方から御答弁がありましたように、今年の二月に監視検討委員会におきまして、生育はおおむね順調、また海草の機械化移植は可能という判断がなされたというふうにお伺いしているわけでございますが、一方、この委員会におきましては、移植地環境状況生育状況モニタリングすること等、移植技術向上が図られるべきだという意見も付加されていると聞いております。  

炭谷茂

2002-03-18 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

「さらに、移植地環境条件生育状況を今後モニタリングすることによって、移植技術向上が図られるべきことがWGによって提案された。」と。  つまり、完全に藻場が根づいていくか、成長していくかというのは、今後の慎重なモニタリングが必要だということを言っているわけですよ。だれも、これによって泡瀬の自然の生態系全体が守られるなんというような結論は出して、言っていないわけですよ。

赤嶺政賢

  • 1